11月1日(土)に柏三中3年の定期テスト対策として“理社マラソン”を実施しました。
その中で、勉強の仕方も指導しています。
しかし、その前に大切なことは、何のために勉強をするのかを確認することです。
答えはズバリ「定期テストで点数を取ること」です。
そこで「今何をするのか・今何ができるのか」そうすれば「点数が取れるのか」を考えて勉強することです。
ですので、勉強の仕方を指導しますが、自分のやり方で、自分の目標点を取れるのなら、その方法でやってもOKです。
終局的には「やり方は自由、しかし結果を出す」です。
