ニューヨークの国連本部では、気候行動サミットが開かれました。今回は、スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんが演説をしました。とても、興味深い内容でした。生徒さんは、このような機会に、環境問題やそれに関する英語にも興味を持ってくれたらいいなと思います。
環境→environment
地球温暖化→global warming
温室効果→the greenhouse effect
オゾン層→ozone layer
大気汚染→air pollution
2025年11月27日 教室の様子
柏三中3年のWさんが、後期中間テストで学年トップになりました! おめでとうございます! なお、Wさんは英検準2級もパスしましたので、学力は順調に伸びています。 この調子で志望校にも合格しましょう! がんばってくれたWさん …
2025年11月17日 教室の様子
昨日は、流経付属柏高校サッカー部が全国高校サッカー選手権千葉県大会で優勝しました! 優勝おめでとうございます! 榎本監督は、フォーシーズンズ進学学院塾生榎本さんのお父様です! 榎本監督お疲れさまでした! 全国大会でもガン …
2025年11月11日 教室の様子
11月8日(土)に豊四季中・柏中・柏五中の理社マラソンを行いました! 皆さん、集中して取り組んでいました。 参加された生徒さん、お疲れさまでした! 定期テストガンバロー! Follow me!
2025年11月3日 教室の様子
11月1日(土)に柏三中3年の定期テスト対策として“理社マラソン”を実施しました。 その中で、勉強の仕方も指導しています。 しかし、その前に大切なことは、何のために勉強をするのかを確認することです。 答えはズバリ「定期テ …
2025年10月13日 教室の様子
10月13日(月)~17日(金)は休校です! 10月18日(土)は、中3入試特訓の入試パーフェクトゼミを行います! Follow me!