本日でフォーシーズンズ進学学院の2016年の授業は終了いたします。来年は1月4日から冬期講習の後半戦がスタートします。平川メソッドの動画は、試しに行ってみました。今後はもっと素晴らしいものに更新いたします。中1生でbe動詞の区別がわかるとかなり英語が前進します。フォーシーズンズ進学学院の体験授業を行ってみて、be動詞の区別ができない中学生がかなりいることがわかりました。中2生で英語の通知表が4であっても、このことがわかっていない生徒さんが来た時にはびっくりしました。また、中3生になっても平均点が取れない生徒さんはたぶんわかってないです。難しいことではないので、ぜひしっかり区別ができるようになってほしいです。ここをクリアしないと、三単現のSも明確な区別ができません。いつも塾長ブログを読んでいただいた方には大変感謝申し上げます。1年間ありがとうございました!来年も生徒さんの得点力アップのためにがんばります!
ブログ
夏期講習の後半は本日スタート!
2025年8月18日 教室の様子
夏期講習の後半が、本日からスタートしました! お盆休みの間は、事務の仕事をしながら私用もあり、忙しく過ごしました。 時間を見つけて、日本のドラマを見ながらすぐに英訳をする練習をしてみました。 この方法は、遊びながら英語の …
「英単語マラソン」・「漢字マラソン」をガンバロー!
2025年8月7日 教室の様子
フォーシーズンズ進学学院は、8月10日(日)から17日(日)までお盆休みの休校となります。 この休校期間中の宿題は、中学生は「英単語マラソン」・小学生は「漢字マラソン」です。 英単語や漢字をたくさん覚えることは学習の基本 …
夏得キャンペーン8月2日で終了!入塾を検討されている方は、お早めにお申し込みください!
2025年7月31日 教室の様子
夏得(①入塾金無料 ②夏期講習4コマ無料 ③半期教材費無料)は、8月2日で終了します。 入塾を検討されている方は、お早めにお申し込みください! Follow me!